皆さん、こんにちは
毎日のように、コロナウィルスのことが
TVで報道されていますね。
それに伴い、ヨガスタジオYouでは、
グループヨガから個別ヨガにご希望する方も
増えてきました。
ありがたく対応させて頂いております。
色々な情報が蔓延されている中、
何を信じたらいいのか分からなくなることも
ありますよね。
どんなことがあっても、
自分は自分の為に
自分にしか感じることができない確かな感覚を
持っています。
その事だけは、忘れないようにしてください。
今日は、皆さんに太腿の裏筋肉を鍛えるポーズをご紹介します。

片足上げのポーズです。
トラのポーズのバリエーションですね。
脇、股関節、手首、膝の位置を90°に保ちます。
そして、上げた足裏を真っ直ぐ宇宙に向けて蹴り上げるように
動かしてください。
ポイントがいくつかあります。
●真っ直ぐ宇宙と繋がるイメージで蹴り上げる。
●膝は90°のままで鼠径部から動かす。
●太腿の裏を意識して動かす。
●息を吐きながら蹴り上げて、吸いながら元に戻します。
皆さん、やってみてね♡
画像は、Yさんがお手本のようにやってくださいました。
<<ポーズ後のYさんの感想です>>
●お腹が上に引き上がった感じがして、とても立ちやすくなり、
足元はしっかり地面についている感じがします。
Yさんのおっしゃる通り、このポーズは、腸腰筋を伸ばします。
その為、立った時にお腹が引き上がり、
気持よく立つ状態が保てます。
腸腰筋が伸びると、足が地球にピッタリくっついて、
安定します。脚も真っ直ぐになりますよ。
その為、姿勢が良くなり、綺麗な立ち姿の完成~^^
Yさんいつも、ありがとうございます~^^