皆さん、こんにちは
コロナの影響で外出を控えている人も
いらっしゃると思います。
運動不足になりやすいですね。
女性は、運動不足になると、
お尻が垂れて大きくなってきます。
なぜなら、股関節を動かす機会が減るので、
お尻の筋肉が硬くなります。
すると、お尻の筋肉を引き上げる力がなくなり、
お尻が垂れて、骨盤も開く為、
お尻が大きく見えてしまうのです。
「そんなの、イヤ~!!」
ですよね^^
その為には、股関節をさりげなく動かす
腰回りスッキリストレッチを2つご紹介します。
とにかく、女性の一番弱い部分は、
ハムストリングス&内転筋
分かりやすく言うと
裏太もも&内太もも
両方の筋肉が縮こみやすいのです。
だから、しっかり伸ばしましょうね~^^
この2か所を伸ばすことで、
股関節をさりげなく動かすことになります。
<<用意するもの>>
●フェイスタオル
●動きやすい服装
では、レッツトライ!!
<<裏太ももストレッチ>>
1、まずは、長座になります。
2、右足裏にタオルをかけます。
3、背中は、真っ直ぐです。

4、息を吸いながら、肘を曲げます。
5、背中は、真っ直ぐを保ちます。
6、肩の力を抜きながら、深呼吸をゆっくり。
7、約30秒間、保ちましょう。
8、左足も同じように行いましょう。
9、左右3回ずつを1日3回行うと効果的です。

<<内太ももストレッチ>>
1、腰幅くらいに足を開いてしゃがみます。
2、右脚を大きく横に開きます。
3、手の位置は、左足を挟むように置きます。
4、右足のつま先が上ではなく、前に倒します。
5、背中は真っ直ぐにしましょう。
7、肩の力を抜きながら、深呼吸をゆっくり。
6、約30秒間、保ちましょう。
8、左足も同じように行いましょう。
9、左右3回ずつを1日3回行うと効果的です。

皆さん、やってみてくださいね!
女性の大事な子宮を守ってくれる骨盤も整います。
女性性を象徴する部分でもあるので、
腰回りスッキリストレッチで女あげちゃいましょうね~~^^
次回は、肩凝り解消ストレッチがいいかな~^^
楽しみにしててくださいね~♪
コロナでも、家で楽しくできるストレッチでした~^^
やってみてくださいね^^